top of page


ブルーホールでジンベイザメ目撃!!
ダハブではジンベイザメのような大物に遭遇することはレアです 世界最大の魚類と言われるジンベイが青い水中にいきなり現れ、向こうに消えていきました
hahajimazen0913
2024年10月26日読了時間: 1分
9
0
2024/9 コース終了のお客様
水中世界へのパスポート取得おめでとうございます!! Naoya Sato様 OW &AOW Tsubasa Horiguchi様 AOW Shodai Fukuno様 OW
hahajimazen0913
2024年9月29日読了時間: 1分
17
0
2024/8コース終了のお客様
Nao Sasaki様 OWD Kotaro Inoue様 OWD おめでとうございます!! これからも海の世界を楽しんでください
hahajimazen0913
2024年9月6日読了時間: 1分
19
0
中央アジアの夏の旅よりダハブに帰還!!
6月から8月の間、中央アジア4カ国に放浪に出ていた私ZEN ようやく一昨日ダハブに戻ってきました それにしても暑いエジプトのダハブですが、ディープブルーダイバーズを 盛り上げるべく、熱く活躍していきたいと思います
hahajimazen0913
2024年9月4日読了時間: 1分
68
0


18年ぶりのダハブでダイビング
18年前のダイビングの教え子、尾山さんが来てくれました 彼はミュンヘンで、デリバリーの寿司屋を経営しています 再会するのは、11年前のオクトーバーフェスト時のミュンヘン以来です ダイビング自体もダハブでの講習以来らしく、海の水に触れるのもそれ以来だそう...
hahajimazen0913
2024年4月21日読了時間: 1分
43
0

ギザ以外も素晴らしいのです
イードアルフィトル(ラマダン明けの祝日)で盛り上がっているカイロ ピラミッドといえば、ギザの三大が有名ですが 綺麗な三角錐の形に至る前の技術的試行錯誤のあとの推移が見れるピラミッド群が、 ギザより南方のサッカラやダハシュールにあります...
hahajimazen0913
2024年4月12日読了時間: 1分
37
0

水中考古学って憧れる
現在ラマダン休暇中?でエジプト第二の都市、港町アレキサンドリアにいます 昔、TBSの「甦る伝説の都 女王クレオパトラの海底宮殿」という特番で、アレキサンドリア沖合のクレオパトラの海に沈んだ宮殿の潜水調査のことをやっており、その遺物の一部が展示されている国立博物館に来てみたか...
hahajimazen0913
2024年4月7日読了時間: 1分
99
0


オアシス、シーワでエジプト死海体験!
ラマダン真っ最中で多忙ではないダハブ ということで、リビア国境まで約50KMのシーワオアシスへ! 塩湖がオアシスの東にあり、採掘場の塩を掘削した後に水が溜まって 半人工的な塩の湖が点在するエリアがある。 水の上に浮いた体験はヨルダンの死海以来...
hahajimazen0913
2024年4月2日読了時間: 1分
76
0
bottom of page